コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 2025年 11/8〜9(土日)小さい腕時計専門店【ベルモントル】自由が丘のポップアップについて

2025年 11/8〜9(土日)小さい腕時計専門店【ベルモントル】自由が丘のポップアップについて

こんにちは。妹尾です😊

本日はポップアップストア in 自由が丘のお知らせになります。

 

11/8〜9日(土日)に自由が丘のひかり街『サンリキ』の中で行います。

時間は11:00〜18:00まででございます。

 

というわけで、いつもの場所説明なのですが自由が駅で降りたら、『正面口』があるので、そこから出ます。

自由が丘駅正面口

そして、出た瞬間、右を見れば自由が丘デパートってのがあるので、ここを突っ切って次の建物に行きます。

自由が丘デパート

そしたら次にこちらの『サンリキ』っていう同じような建物が出てきます。

ひかり街 サンリキ

そして、ここを100mくらい歩くんですがそこでスペースを借りています。

感覚的には、この建物のゴール一歩手前ですね。


私の借りてるスペースはこんな感じですね。

スペース

 

今回のスペースは姿見が準備されてませんので、申し訳ございませんが雰囲気を見ながら、写真撮りましょうか?

とお伝えさせて頂きますね。

一眼レフでカッコよく撮影させて頂きますし、その時計の詳細な情報とその時に撮影した写真を後日ラインで送らせて頂きます。

カッコよく撮影しますので、よりその時計に愛着を持って頂けると思いますね。

 

所在地は概要欄に入れておりますので、そちらからご覧ください。

 

所在地 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1丁目27

 

今回のポップアップでは、サントスカレとマストタンクが結構揃ってますので、これら気になってるんだよねぇ。

って思ってる方には、是非ともお越し頂きたいですね。

その日まで残ってるかわかりませんが、今は下記のコレクションはありますので。

サントスですが、バーガンディのコンビ。

白文字盤のオールステンレス。

白文字盤のコンビ。

これらはLMサイズですね。

レディースはゴーストのコンビのSMサイズがあります。

 

マストタンクはオパラン、飛びアラビア、これらはLMサイズで

アクアリーノ、飛びローマン、これらはMMサイズ。

アイボリー、ブラウンはSMサイズで準備しております。

 

あと今回特に見て欲しいのが、オーデマピゲのTVスクリーンケースのホワイトゴールドです。

ずっしりとした重さはあるんですが、重たいっていうよりかは、貴金属の重さであって心地良い重さなんですよね。

そして、シンプルなブラックの文字盤なので、かなりクラシックな時計です。

 

デザインも横に広がってておしゃれなんですが、これでケース径が33mmなので全然大きくないんですよね。

 

他にもプレマストタンクとか、パンテール、タンクルイのSMサイズなどなど色々持っていきますので、ショップの中にある商品で気になるものがございましたら、是非とも自由が丘駅までお越しくださいませ✨

 

 

その他の記事

Rue des Vieux-Grenadiers 7『リュ・デ・ヴュー・グルナディエ・セット』現在のパテックフィリップミュージアムの元の姿はどうなっていたの?

アトリエレユニの原型を探す旅 ジュネーブの Rue des Vieux-Grenadiers 7 『リュ・デ・ヴュー・グルナディエ・セット』の建物は、もともとジュエラー/ブレスレット名門の Ponti-Gennari 『ポンティ・ジェンナリ』が工房として使っていたアトリエです。 その後、1975年にパテックがこの建物を取得して Ateliers Réunis『アトリエ・レユニ』 のケース/ブ...

もっと見る