news
こんにちは。 ベルモントルの妹尾です。 本日の動画では、サントスオクタゴンの魅力解説という内容で解説して参ります。 最初に話しておくと、最初は正直このモデル微妙だなぁ・・・ って思ってたんですよね。 やっぱり、同年代にあったサントスガルベと比較してしまいますし、なんかぱっと見の印象がそそられなかったんですよね。 ですが、これがいつもの腕時計あるあるで着用してみたらめっちゃ良い・・・ってな...
Read more
高級腕時計のバブルは崩壊するか?スイスのインフレで物作りはどう変わるのか?
動画で『高級腕時計のバブルは崩壊するか?スイスのインフレで物作りはどう変わるのか?』をご覧になる方はこちらから↓ スイスの高級腕時計のバブルは崩壊するか? 今回ですね、スイスの腕時計に関するブルームバーグのニュースを読んでみました。 それがこちらです。 スイスの腕時計メーカー、中銀にフラン高対策を要請-輸出に逆風 このブルームバーグの記事は概要欄に入れておりますので、そちらからご覧くだ...
Read moreタンク アメリカンRef.8172984 MMサイズ 18Kイエローゴールドモデルを解説する
こんにちは。 ベルモントルの妹尾です😊 本日の動画では、カルティエのタンク アメリカンRef.8172984 MMサイズ 18Kイエローゴールドモデルを見ていこう。 という内容で解説して参ります。 最初にカルティエのアメリカンのポジションを解説して、後半ではこのモデルの魅力を解説しますので、アメリカンの概要を知りたい方は前半から、このモデルの魅力を知りたい方は後半からって感じでお願いします。...
Read more中目黒の感想と次回ポップアップストアのお知らせ in 自由が丘
こんにちは。妹尾です😊 本日は中目黒の感想と【ベルモントル/ヴィンテージウォッチライフ】のポップアップストアのお知らせになります。 動画でご覧になる方はこちらから↓ 先に今週末の自由が丘のお知らせです。 これは大体2分くらいで終わります。 10/20日(日)に自由が丘のひかり街『サンリキ』の中で行います。 時間は11:00〜18:00まででございます。 というわけで、いつもの場所説明...
Read moreポップアップの連絡 タンク アメリカンRef.8172984 MMサイズ 18Kイエローゴールドモデル
こんにちは。 ベルモントルの妹尾です😊 本日の動画は、タンクアメリカンMMサイズの告知になります。 すみません、この動画はいつもの商品を紹介する動画ではなくただのお知らせになります。 詳細な解説動画は、また後日しっかりと作りますので今しばらくお待ちくださいませ。 それでですね、明日の10/13日に中目黒でポップアップストアを開くのですが、昨日ギリギリこのアメリカンが到着してくれて、オーバ...
Read moreこんにちは。 動画で 『メンズのダイヤモンド腕時計を考えてみるの会』をご覧になる方はこちらから↓ 男性がダイヤモンド腕時計を着用できない理由 まず私の感想を先にお話しすると、実はダイヤモンドモデルめっちゃ好きです! だから視聴者さんも、マジで良いやつを見れば『これめっちゃカッコええやん。価値観変わるわぁ』って声に出てしまうことでしょう。 ではまずはなんで男性がダイヤモンドモデルを選ばな...
Read moreステンレス素材の腕時計にどのように価値を与えるべきか! 3分ショート
ステンレス素材の腕時計にどのように価値を与えるべきか! 腕時計を見ていくときにまず素材に目がいくのだが、新品の腕時計であれば、ブランド側がこの値段! と決めていれば、それはこちら側が変更することができないために、その値段で買わざるを得ないが、ステンレスでこの価格はちょっとなぁ・・・・ と感じる方も多いだろう。 しかし、ステンレスという素材だけを見ずに、希少性と物作りの良さを追加する...
Read moreなぜパテックフィリップの腕時計は全てのモデルが高いのか? 3分ショート
なぜパテックフィリップの腕時計は全てのモデルが高いのか? 腕時計の知名度はロレックスが高いだろうが、高級腕時計になるとまず最初に出てくるのはパテックフィリップである。 そして、その高額になるのには必然的な理由が存在する。 まずは、この図をご覧頂きたい! 上からクオーツ、手巻き、自動巻のムーブメントだがこれらは誰もが知る3つのムーブメントであり、クオーツよりも機械式の方が値段が高く...
Read more腕時計を見ていくと、星の数ほどモデルが存在し価格も500円から上は1億円以上まで存在する。 では、値段が高ければ高いほど良い時計なのか? というと、もちろんそうではない。 ここでは、腕時計の価格というのは様々な要因が絡んでその値段になっているということを解説する。 こちらの画像をご覧頂きたい! 左上から素材、右にブランド力、左下が希少性、右下が物作りの良さで分解しているマトリクス図だぁ。 ...
Read moreなんで300円の腕時計もあれば億越えの腕時計が存在するのか? 3分ショート版
なんで300円の腕時計もあれば億越えの腕時計が存在するのか? 100円ショップに行けば300円で腕時計を購入できる反面、同じ大きさであるにも関わらず1億円をこえる腕時計も存在する。今回は、なぜこれらはそこまでの価格の開きが出るのかを解説していく。 まず初めに、今回の動画の全体像が分かりやすいように、4つに区切ったマトリクス図をご覧頂きたい。 腕時計の価格を決めるマトリクス図 左上からブラン...
Read more