Skip to content

Cart

Your cart is empty

Article: あなたに似合う腕時計を、私【ベルモントル】が選びます😊

あなたに似合う腕時計を、私【ベルモントル】が選びます😊

あなたに似合う腕時計を、私【ベルモントル】が選びます😊を動画でご覧になる方はこちらから⬇️

「腕時計に興味はあるんだけど、正直どれを選んでいいのか分からない…」
「考えてるうちに、もうどうでも良くなってしまう・・」

「また時間が経ったら腕時計気になるけど、どれを選んでいいのか分からない」

の無限ループ。

こんな現象ありませんか?

本日は、こんな方に向けたお話です。

実は、これ、めちゃくちゃよく聞く悩みなんです。

「実際に私も20代の頃はしっかり洋服を選んでいたのですが、結婚したのを気にそこらへんがおろそかになって、3年前くらいからまた30代の服装を選び始めたのですが、これがまたファッション系YouTuberの動画を見るのが大変なんですよね」

大山しゅんさんって方の動画を見てるんですが、大山さんが私のコーディネートをしてくれたら一番楽なのにぃ・・・っていつも思っています。

これですね、腕時計も当てはまるんじゃないかと思うんですよね。

色々ありすぎて、何を選んだら良いのか分からない問題ですね。

というわけで、私があなたにぴったりの腕時計を選びますよっていうご提案です。

来店して頂いてからの流れなのですが、ヒアリング内容は

いつ着用する予定なのか?(これが一番大事です)

・平日か休日か、それともオールランドか?

「普段どんな服装なのか」

「どんなライフスタイルを送っているのか」

「どんな自分になりたいのか」

そんな会話を重ねながら、“お客様にとってしっくりくる一本”を一緒に探していく。
そんな、ご提案をできたらなぁって考えています。

いつも言ってることなんですが、腕時計なんて所詮自己満なので、時間がどうとかというよりも、それを身につけることでどれだけ1日1日が充実したものになるかが大切だと考えています。

駅の階段を上がるときに一瞬時計を見て、『あ〜これめっちゃ良いやん。今日も頑張ろう!』とかじゃないんですよね。

腕時計を見て、『は〜、この腕時計を選んだ俺最高!心ほっこり』

の方が適切な表現かなぁ・・・って考えています。

腕時計はかっこいいので、穏やかな表現とは離れてるように見えるんですが、そもそも現代においては時間を計測するっていうツールじゃなくて、どっちかっていうと工芸品を腕に乗せてるようなものなので、心ほっこりの方が適切だと考えています。

綺麗な女性を見たら、心ほっこりした気持ちになりますよね?

それと同じようなもんですよ。

 

 

今の時代って、何でもネットで買えますよね。

でも時計だけは、ちょっとだけ別格です。

サイズ感、雰囲気、フィット感、肌との相性とか。

“画面越しじゃ分からないこと”がたくさんあるからこそ、一度、手に取って、つけて、試して、会話して、「これだ」って一本を選んでほしい。

ベルモントルは、ただ時計を並べているわけではありません。

 

たとえば…

● 20代後半で「初めてちゃんとした時計を買う」という方には、
 ビジネスでも好印象で、プライベートでも浮かないデザインを。

● 女性のお客様には、アクセサリー感覚で使えて、
 でも中身はしっかり“本物”な一本をご提案みたいな。

● ご夫婦で一緒にいらっしゃった方には、お互いに似合う時計を選び合う…なんてシーンもあります。

これまで大量の腕時計に触れてきた私だからこそ、あなたのために選べるものがあります。

「自分にはどんな時計が似合うのか分からない」
そう思ったら、ぜひ一度、お店に遊びに来てください。
もちろん、見るだけでもOKです。

しっかりお話ししてご対応しますので、オンラインの予約が必要ですがそれは概要欄に入れております。


時計選びは、“自分を知る時間”にもなるんです。

あなたの人生にぴったりの一本を、一緒に見つけていきましょう👍


Other articles

エボーシュSAと『ETA』の関係とSSIHとASUAGの合併の歴史

エボーシュSAと『ETA』の関係とSSIHとASUAGの合併の歴史

こんにちは、ベルモントルの妹尾です😊 本日の動画では『エボーシュSAと『ETA』の関係とSSIHとASUAGの合併の歴史』という内容で解説して参ります。 1920年代から80年代の話であることと、ムーブメントの話なのでちょっとつまらないかもしれませんが、現代的な置き換えと私の思想を踏まえて話すので、かなり分かりやすくなってるはずです。 ここを抑えておけば、なんでオメガはティソとSSIHを組ん...

Read more

ヴァシュロン・コンスタンタンのムーヴメントに記載されている刻印は何を意味しているのか?

ヴァシュロン・コンスタンタンのムーヴメントに記載されている刻印は何を意味しているのか? こちらの腕時計は、1990年代のヴァシュロンコンスタンタンから発売されたリールというモデルの3針の腕時計です。 そのリールに搭載されているムーブメントはCal.1014/2であり、これはジャガールクルトのCal.818がベースにあります。 そんなヴァシュロン社製ムーブメントを見てみると、いろいろな刻印が入...

Read more