Skip to content

Cart

Your cart is empty

1970年代 オーデマピゲ ホワイトゴールドレクタンギュラー ケース&ブレス一体型モデル

Sale price¥2,100,000

オーデマピゲ ホワイトゴールドケース&ブレス一体型 レクタンギュラーモデルでございます😊

強烈にかっこいいですね。

かっこいいだと語彙がしょぼいんで、もっと深めていうと『渋い』というのが最適解かもしれません。

文字盤もシンプルでかっこいいんですが、ブレスとの一体型のモデルは上品でおしゃれですし、エレガントです。

最近私はこのブレスとの一体型にはまっています。

どのようにこのベルトを編み込んでいるのか分かりませんが、やはりこの年代の彫金の技術は本当に素晴らしいです✨

この時計を仕入れた理由も、このブレスのコンディションの良さが理由にあります。

ケースをご覧頂きたいのですが、サテン仕上げみたいに見えますがサテン仕上げではありません。

オーデマとか世界三大時計ブランドがこの年代に積極的に採用した、貴金属の筋目を意図的に作り出した装飾が施されています。

ちなみにこのケースを製造したのは、『ブレラ』という工房でオーデマピゲではありません。

ご存知の通り、2000年頃までは自社で全てを賄うのではなく、専門分野に分かれて腕時計を製造していました。

ブレラはパテックやヴァシュロンにもケースを納品していましたが、オーデマとのつながりが強かったのか、オーデマのケースにはブレラのケースが多く採用されています。

ちなみにブレラというのが分かるのは、キーナンバーが27であることからです。

(裏蓋の内側からそれが分かります)

文字盤を見てみましょう。

ブラックに見えますが、マットな深いネイビーです。

その上から鏡面仕上げされた針とインデックスが取り付けられています。

ブレスもケースもマットな質感で繋がり、インデックスと針だけがさりげなくキラリと光るので、そういった理由からやはり渋いなぁ、、、、って感じます。

搭載ムーブメントはオーデマピゲ社製Cal.2090であり、これはジャガールクルト社製Cal.895をベースにオーデマピゲがチューニングと装飾を行ったものです。

5姿勢の調整、高温低温化でも調整済みの高精度ムーブメントです。

1番緩めた状態で17.5cm、1番締めた状態で16cm程度の調整幅なので、平均的な日本人男性にはちょうどいいと思われます。

(実測値は実際に店頭で着用してご確認ください)

 

こちらの時計はお振込か現金のみで御対応させて頂きます🙇

 

サイズ

ケース径  30 x 32mm


 

動作方法 手巻き

 

状態

年代相応の擦り傷はありますが良好な状態です。


 

保証期間:ご購入から1年間

 

付属品:弊社保証書

 

 


営業日と予約制のご案内

通常営業は金曜日と日曜日で、予約をせずにお越し頂けます。

それ以外の曜日は、お客様にゆっくりとした時間をお過ごしいただくために、予約制を導入しております。

Google検索時には、金曜日と日曜日以外は休日になっておりますが、これは予約のお客様をお迎えするためであり、予約が入ればその日に合わせて準備致します。

特別な空間で、スタッフが丁寧に対応致しますので、高級時計選びのひと時をお楽しみください。


来店予約はこちらをクリック

 


ご予約方法

  1. オンライン予約:
    24時間いつでも簡単にご予約いただけます。フォームショップのお問い合わせ、右下に出ているチャットのアイコンからご都合の良い日時をご連絡ください。

  2. お電話予約:
    電話番号 05036300857 スタッフが直接対応し、空き枠のご案内やお時間の調整を行います。


お客様にとって特別な体験となるよう、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
ぜひお気軽にご予約ください!